結婚相手の条件に「趣味が同じ」って絶対必要?

こんにちは。
「婚する。」シニアカウンセラーの大澤です。

金木犀が咲き誇り、すっかり秋めいた陽気に変わりました。

「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「実りの秋」「芸術の秋」「紅葉の秋」・・・あなたはパートナーと一緒にいくつの「〇〇の秋」を満喫できていますか?



結婚相手の条件として「共通の趣味があるといいな」と考えている人は多いのではないでしょうか?

「結婚相手を選ぶとき、趣味って一緒がいいのか?」
「共通の趣味がある人と結婚したほうが、楽しい?」

こんな疑問をもったことはありますか?

結婚は人生の中でも大切な転機。
せっかくなら、毎日を楽しく過ごせそうな相手と結婚したいですよね。



とはいえ、趣味が合わない人との結婚はやめたほうがいいのか?

私は、そうは思いません。
勿論、同じ趣味のお相手となら会話も弾みそうで、理想のお相手と思いがちですが、結婚に繋がる交際をし、良い夫婦になるためには、趣味の一致は絶対ではありません。

なぜなら、
お相手と趣味が合わないからこそ、お互いに違う趣味を教え合ったり、魅力を伝えていくことで、今まで知らなかった世界を知ることができる!ということがあるから。

婚活中は趣味を重要視して探すよりも、「お相手の趣味に興味を持つ」「お相手の趣味を理解する」ことの方が重要です。

そう、結婚相手は、趣味が違ってもいいのです!

もしかしたら・・一緒に楽しめる趣味になるかも?!
もしかしたら・・その時間、お互いに別々の趣味を楽しめるかも?!

今、結婚している夫婦で、結婚前から同じ趣味だった人は、どのくらいいると思いますか?

男性は、車・釣り・ジム。。。
女性は、カフェ巡り・ヨガ・音楽鑑賞。。。

こんな風に答える方が多く、結婚前の趣味は男女で違う場合が多いんです。

「趣味が違うこと」を理由に、価値観が合わないと判断してしまったり、結婚しても一緒に楽しめないと、申込を諦めたり、お断りしたりしていませんか?

自分に興味のない事でも、お相手がどんな趣味を持っているのかを知るだけで、「こういう世界があるんだ」と知る事、気づくことができるので、そうなれば、あなたにとってプラスになる事があるはずです。

そして、結婚後に見つかる趣味もある!

結婚前に始めた趣味は、結婚後まで続かないことがあります。
生活の変化や時間の流れとともに自分の気持ちも変化していき、優先順位が変わってしまうものです。
(↑これは結婚歴20年の私が身をもって体験済!笑)

結婚後もお互いを理解する気持ちを持ち続けていれば、今後なにかが変化しても新たに共通の楽しみが見つけられるのではと思っています。
(↑これも私が実証済!笑 夫婦は価値観が似てくるんだと思います!)



大事なことなので、もう一度!

「お相手の趣味に興味を持つ」「お相手の趣味を理解する」が一番大事なんです。

ということで、私の最近は、主人も子供たちも大好きな「食欲の秋」「スポーツの秋」「祭りの秋」を絶賛楽しんでおります😉



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ena(イーナ)がお届けするオンライントークイベント♪
【第7弾】ニューヨーク編 12/10(土) 11時~
クリスマス目前のニューヨーク情報が盛りだくさん♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

上部へ戻る